ひさびさのアルトフィールド発表会、日取りが決まったそうです。 来年の5月13日(日)です。 場所はBXホール(後楽園)の予定です。 まだかなり先のお話ですが、お忙しい皆様はすぐに予定が埋まってしまうことと思いますので、関 [...]
昨日は、卒業生の安藤雅透くんも遊びに来てくれたんです。(高田先生とはニアミスでしたが) ラウンジでも真剣に練習する2人。明日コンサートが入っているそうです。 なんだかいろいろとコンサートの予定が入って忙しく、売れっ子です [...]
今日は高田先生が音大に復帰され第1弾のレッスンでした。 高田先生は来年本格復帰に向けて、今秋から不定期で特別レッスンしてくださることになりましたよ 写真は合奏(カルテット)のレッスン風景です。 彼ら各自トランスクリプトし [...]
アルトフィールドの意味はご存じでしょうか? ブリジストンが石橋さんに由来するように、アルトフィールドは高田に由来します。ですから高田元太郎とその門下のプロギタリスト達、そしてそのメンバーの生徒を総称したものをアルトフ [...]
今年のスペインギター音楽コンクール。1位、2位とアルトフィールド門下が独占したという速報が入りました! 1位 秋田勇魚(高校2年生) 2位 門馬由哉(昭和音楽大学3年) 去年の1位もアルトフィールド講師の小暮浩史でし [...]
先日の金曜日はレッスンでした。穏やかな日でしたので、ちょっと寄り道してみました。蒟蒻閻魔さまのいる源覚寺。アルトフィールド音楽教室から歩いてすぐなんですよ。 昔、老婆が眼病を患いこの閻魔さまに祈願していたところ、夢の中で [...]
すっかり秋になりました。運動会、文化祭のシーズン。紅葉はこれからですかね。 アルトフィールドは、芸術の秋です。ギターのコンサートはいかがでしょうか。 ギターの名曲、アルハンブラの思い出、禁じられた遊び、月光などを中心に、 [...]
Comment